こんにちは、さきっぽです。 今回は、調子が悪くなったテレビのリモコンの修理について紹介したいと思います。
長年使ってるテレビ(シャープのアクオス)のリモコンですが、特定のチャンネルのボタンだけ反応しなくなりました。
チャンネルが変わらないのです。「選局」で選ぶしかできない・・・
あまり考えにくかったのですが、電池は新品に交換済み。
特定のボタンの反応が悪いから電池の可能性は低いですが・・・
電池交換でもダメなので寿命かと思い汎用のテレビリモコンの買い替えも考えましたが、テレビリモコンを分解して内部の接点の清掃や修理してみることにしました。
テレビリモコンの分解方法 シャープの場合
ボタンの接点を掃除するためにリモコンをばらしてみます。
シャープのリモコンのばらし方ですが、パナソニック、日立、東芝のテレビリモコンの分解方法も同じような感じだと思います。
まずは電池を取り外しておきます。
小さいネジがあるので外します。
あと、見えてるネジはありません。
隠してるネジもなさそうなので、はめ込みで固定されてるはず・・・。
ただ、このはめ込みがツメがしっかりしていて簡単には分解できません。ちょっとしたコツがいります。
それが薄いヘラなどを使うこと
ホームセンターで売られてるパテやペンキ混ぜたりするような樹脂製のヘラです。
樹脂製で先が尖ってるので傷もつけにくくて、プラスチックなどをこじたりするには最適です。
このヘラをリモコンの合わせ面にスライドさせて分解していきます。
ちょっとずつスライドさせてリモコンのツメを解除していきます。
ツメが外れるとと、基盤、ボタン、カバーに分解できます。
ボタンの隙間のホコリがひどいですね。
反応が悪いテレビリモコンの修理方法
とりあえず、ホコリをとってきれいに掃除します。ボタンを押しても反応が悪いので、ボタンの裏側や基盤との接点を掃除してみました。
接点復活剤を偶然持ってたため使ってみました。
持ってなければ使わなくていいと思います。
ボタンの裏側と基盤の接点はきれいにしてみました。
この状態で電池入れてボタンを基盤にのっけてみます。
反応が悪かった特定のボタンを押してみて修理できたか確認しましたが、まったく反応なし・・・。
以前と変わらずチャンネルが変わらない・・・
接点復活剤を使って掃除しただけではリモコンは治りませんでした。
次に試した方法がこれ
テレビリモコンの修理方法を調べてるときに見つけた方法。
アルミテープをボタンに貼る方法です。
家にアルミテープがあったのを思い出したので使ってみることにしました。
50㎜×2mのサイズを持ってましたがこんなに必要ありません。
↓↓↓でも十分すぎます。
このアルミテープを小さくカットしてボタンの裏に貼り付けます。
このアルミテープはのり付きなので貼り付けることができます。
アルミホイルでもOKだと思いますが、ボタンの裏に固定できるのか?がポイント。
一応、電気が流れる素材のものなら大丈夫なのかな???
ちょうどいいのはアルミテープだと思います。100均でも買えるかな?
反応が無かった特定のボタンに貼り付けて、仮でリモコンを組んでボタンが反応するか確認。
無事にチャンネルも変わるようになりました。
ということで、特定のボタンだけではなく全体に貼り付けていきます。
よく使用するボタンにも貼り付けます。
チャンネルボタンと電源とボリューム上下
また修理するの面倒だから・・・
使用頻度の高いボタンや重要なボタンにアルミテープを貼り付けて修理と対策しておきます。
あとは、元に戻していきます。
一番最後にネジを締めて修理完了。
アルミテープで修理できなかった場合
今紹介したアルミテープでも修理できなかった場合は、トラブルの原因が接点不良ではないことになります。
今回は、すべてのボタンが反応しないのではなく特定のボタンだったので接点不良の可能性が高かったです。
電池交換してもダメとか全然動かないとかはリモコン故障の可能性が高いです。買い替えが必要かもしれません。
同じリモコンでもいいですが、最近は汎用のリモコンも販売されてます。
ELPA エルパ テレビリモコン ブラック 国内主要メーカーに対応 押しやすいボタンと見やすいボタン IRC-203T...
必要最低限の機能でよければいろんなメーカーに対応できるリモコンもありだと思います。
まとめ
特定のチャンネルが反応しないテレビのリモコンの修理方法を紹介しました。直し方は色々あると思うので一つの方法として参考にしてもらえたらと思います。
アルミテープも使う量はほんの少しでいいので、買うのはもったいないかもしれないのでアルミホイルでうまくできれば最高なんですけどね。
ボタンの上に小さく切ったアルミホイルのせて、上から基盤をはめればうまくいくかも・・・。