こんにちは、さきっぽです。今回はDIYで台所の排水溝(排水管?)のつまりをケルヒャー高圧洗浄機で掃除してみた結果を紹介したいと思います。

排水溝なのか排水管なのかどっちだろう・・・排水管が正解かな

以前、トイレのつまりを自分で直す方法を紹介しました。

【戸建てあるある】トイレの詰まりを自分で直す方法|原因は木の根を疑え

トイレのつまりの原因は木の根っこだったので、台所の排水溝の汚水枡も木の根っこの除去等の処理をしたついでに台所の排水管の掃除をしました。

自分で台所の排水管のつまりをケルヒャー高圧洗浄機で掃除

台所の排水管の掃除をするには業者にお願いすれば確実ですね。ただ昔に業者にお願いして高圧洗浄で掃除してもらったら数万円の請求された経緯があったので自分で掃除してみることにしました。

排水管のつまりの掃除方法や直し方

排水管のつまりで検索するといくつかの方法がありますね。

「パイプユニッシュ」や「ピーピースルー」などを使う方法

パイプ洗浄剤 ピーピースルーF 600g 業務用排水管洗浄剤

パイプ洗浄剤 ピーピースルーF 600g 業務用排水管洗浄剤

1,430円(11/13 22:45時点)
Amazonの情報を掲載しています

「重曹と酢」、「重曹とクエン酸」を使う方法や業者や自分でワイヤーや高圧洗浄で直す方法など。

手軽にできるのは洗浄剤などで汚れなどを溶かしてつまりを解消する方法ですね。ただ、どれくらいでつまりが直るのかはやってみないとわからないです。

ワイヤーや高圧洗浄は手間やお金がかかりますがほぼ確実につまりは解消するでしょう。

業者に頼むのは高いの?高額請求トラブルも

ここ最近ニュースで聞くのが、水回りの工事などでの業者とのトラブル。今回の排水管のつまりの清掃なども高額の清掃代を請求されたなどのトラブルを聞くことがあります。

業者に頼むなら色々と情報を調べてからがいいでしょうね。

 

結局、私が選んだ方法は「自分で配管のつまりを高圧洗浄機で掃除して直す方法」です。

先ほども話しましたが、水のトラブルで知られる業者に台所の排水口のつまりを直してもらったら数万円かかりました。安くない数万円です。

あとから考えると高圧洗浄機等は十分買える金額だったし、高圧洗浄機を買えばいろんな掃除に使えるし、このようなDIYの作業は嫌いじゃなかったので自分で掃除することに決めました。

ケルヒャーの高圧洗浄機はK3サイレントを使用

排水管の掃除に使用したケルヒャーの高圧洗浄機はK3サイレントのベランダモデル?

東日本と西日本でモデルが異なるので購入の際に注意しないとダメなモデルです。

色々なアイテムが入ってます。

排水管の掃除を自分でするにあたって注意したことが高圧洗浄機の圧力。業者が使う高圧洗浄機くらいの水圧が理想ですがそこまでお金をかけれないのでK3サイレントにしてみました。

 

排水管のパイプクリーニングホースはケルヒャーより業者向けがおすすめ

排水管の掃除をするためにケルヒャーからもパイプクリーニングホースが販売されています。

ケルヒャー パイプクリーニングホース 2642-790 7.5m

ケルヒャー パイプクリーニングホース 2642-790 7.5m

8,400円(11/14 13:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

このケルヒャーのホースですが、口コミなどでホースが固くて配管の中に入りにくいとか色々あったので別のホースを購入しました。

ケルヒャーのホームページにも以下のように記載がありました。

屋外の配管洗浄に便利です(内径40mm~200mm)。先端のノズルから高圧水が逆噴射し、配管に沿って進み詰まりを解消します。
※曲がり角度90°以内、2箇所まで使用可能。但し、曲がりがきついシンク下などのS字管での利用はできません。

ということでもっと自在に配管の中を通るホースを買ってみました。

それが、ケルヒャーKシリーズに対応した排水管洗浄ホース

業務用なので値段が高いですが、高評価なので買ってみました。ケルヒャーの本体の使用によって適合があるので購入の際は注意しましょう。

 

届いたホース先端のノズルはグニャグニャです。どこでも入っていきそう。

根元には水量調整のレバーも付いてます。

ケルヒャーのホースとはワンタッチで接続

配管クリーナーのホースは10mでケルヒャーの高圧ホースも10mなのでどこでも使用できます。手元のレバーで水のオンオフが出来るので便利ですね。

これらの道具を使って台所の排水管を掃除しました。

排水管の掃除方法

実際の排水管の掃除を行ってみました。汚水枡は汚いですね。写真は木の根っこが汚水枡の隙間から侵入してたので周りを掘り起こして対策してる途中です。

台所からの配管のつなぎ目の隙間からも木の根は侵入して下水管のつまりの原因になってました。

ケルヒャーをセッティングして高圧洗浄を始めます。

ここで注意なんですが、このまま水圧をあげると大変なことになりました。

油カスのような物体がいっぱい出てきて下水管がヤバいことに・・・なのでザルを置いてみました。

ホースのノズルを開けると水圧で勝手にホースが進んでいきます。

白いカスがいっぱい出てきます。

ホースを抜き差ししながらカスが出なくなるまで掃除します。

排水管のエルボーを外して中を覗いてみました。スマホで撮影しましたが排水管は奥でカーブしてます。

配管の内側にカスがこびり付いてますね。

とりあえず、何度かホースを動かして掃除しても出てこなくなったのである程度は掃除できたと判断して終了。

この時はトイレのつまりを直す過程で掃除を行ったので、実際に台所で排水管が詰まってたのではありませんでした。

なので、いったん掃除は終了。

1年半後に排水管のつまり再発|原因は取り切れなかった残りカス?

さて、約1年半前に台所の排水管の掃除をしました。めっちゃきれいにではありませんでしたがそれなりに。

しかし、本格的に台所の排水管がつまりました。

台所の下から水があふれてくる・・・

 

シンクの下を見てみると水があふれた原因の一つを発見。パイプのつなぎ目にあったアダプターの破損です。

太さの違うパイプをつなぐ部分に使われてたゴムのアダプターです。

まずはこのアダプターを交換するためにパイプの径を測ってホームセンターへ直行

洗濯機などの排水ホースをつなぐアダプターで使えそうなのがあったので購入。

アダプターがぎれてましたが、これがだけが原因ではない予感・・・

ここのパイプから内視鏡カメラを入れてみると・・・ヤバいくらいカスがこびり付いてます。

ちょっとひどいですね。

1年半ほど前に掃除してこんなになるの??と疑問も・・・このままではダメなのでまたまた排水管の掃除をしてみました。

1年半ぶりの台所の排水管の掃除

久しぶりに汚水枡を開けてみました。相変わらず汚いです・・・

汚水枡の周りの白いのはコーキング剤。木の根っこの侵入を防ぐために塗りました。見た限りでは木の根っこの侵入はなさそう。

前回と同様に下にザルを置いてエルボーを外します。

なんかヤバそうな塊が出てきました・・・

以前と同じようにケルヒャーで清掃。

1年半前よりいっぱい出てくる気がします・・・

台所の下の部分まで塊があったので今回は念入りに掃除します。台所の下のパイプまでホースは進んでくれます。

業者向けに作られた配管掃除用のホースなので流石って感じです。メチャクチャいい商品です。

ホースは進んでいくけど白い塊は一向に減らない

ホースの抜き差しを何度もしますがたまにゴロっと白い塊が出てきます。かなり頑固に壁面にへばり付いてるのかな・・・

内視鏡カメラで確認したところ奥の方では取れない塊がまだいっぱいありました・・・。

ケルヒャーのK3サイレントの水圧では限界?

時間をかけて掃除しますが、へばり付いてる塊は取れてきません。水圧が足りない感じ・・・そこそこ強いの買ったけど限界か??

何か方法はないかな・・・と考えたのがワイヤー。

 

台所やトイレの排水溝のつまりにワイヤーを使うのは知ってました。こんな商品

実は家にもありました。ただ壊れてたんです・・・

これ使っても白い塊は取れるのかもしれませんが、しっかりとパイプに付着してるのでクネクネでは無理なんじゃないかと思ったり・・・

なんか固い針金(ハンガーくらい)のものがあれば大丈夫かな・・・と思い近所のホームセンターへ直行

見つけたのがこれ

太さ3.2㎜の針金。太さが3.2mなのである程度固いです。でも手で曲げることもできます。15mあれば十分です。

この針金を使って排水管の掃除をしてみます。

排水管の内径よりも小さいくらいに輪を作って、配管内に押し込んでみました。

ケルヒャーのホースも同時に入れてみます。

すると白い塊はヤバいくらいに取れてきました・・・

どんどん出てきます・・・

内視鏡カメラも一緒に挿入すると針金に引っかかって塊が取れてます。いい感じです。

水もある程度きれいになるまでケルヒャーの高圧洗浄機で掃除してましたがまだこんな塊も出てきました。

何年分の付着物が取れたんだろう・・・ってくらいです。

受けに置いていたザルは何度も満タンになりました。ザルで受けてないと下水管がヤバいと思います。

 

結局、針金を使った方法で配管の中はきれいに掃除できました。

まとめ

台所の排水管を自分で掃除した方法を紹介しました。

ケルヒャーの高圧洗浄機である程度の掃除はできましたが、水圧不足で完璧は無理でした。排水管のつまりの度合いで高圧洗浄機でもきれいに掃除できると思います。

結局のところ「針金」が一番効果あったのかもしれません・・・台所から水を流しながら針金を配管に突っ込めばきれいに掃除できるかもしれませんね。

今回使用した道具をまとめておきます。

ケルヒャー高圧洗浄機K3サイレント

排水管洗浄ホース

針金3.2㎜(例えば下のようなもの)

あと配管の中を確認するために使用した内視鏡カメラはコチラ

ワイヤレス内視鏡カメラの口コミ|スマホ接続で焦点距離が長くおすすめ

最後に、排水管に付着してる異物を受け止めるためのザルなどもあった方がいいです。

一度汚水枡を開けてどれくらいのサイズか確認しておきましょう。
業者に頼むのもいいと思いますがやる気があれば自分でも掃除はできますよ。高圧洗浄機は家の壁やガレージの掃除などいろいろな場面で活躍しています。

定期的に排水管の掃除を行えば、針金も必要ないかもしれません。